お知らせ

HOME > お知らせ > みんなで学ぼうさい-No.13 「『タイムライン』って?」

2023年04月17日

みんなで学ぼうさい-No.13 「『タイムライン』って?」

こんにちは。

知っていると役に立つ防災に関する話などを皆さんにご紹介する
お知らせ記事「みんなで学ぼうさい」。
第13回目です。

 

みなさんは、「タイムライン」という言葉をご存知ですか?
「タイムライン」といっても、現在はいろいろな場面で使われています。聞いたことがある、知っているという方も多いことでしょう。

今回ご案内する「タイムライン」とは、「いつ」「誰が」「何をするか」に着目して、行動を時系列で整理した計画のことです。
防災では、自分がとるべき行動を時系列的に整理することで、
自ら考え、命を守る避難行動のための一助となる「防災活動計画」を意味します。

 

さて、そろそろ新学期も始まり、授業も始まっている頃でしょうか?
学校のように、時間割(タイムテーブル)があると、あらかじめスケジュールが分かるので授業の準備や心構えが出来ますね。
同じように、災害が起きた時に慌てず、迷わず行動するための「マイ タイムライン」をこの機会に作成してみるのはいかがでしょう?

例えば、
大雨で避難が必要になったことを想定した場合のタイムラインでは、
市区町村が作成・公表した洪水ハザードマップを用いて、自らの様々な洪水リスクを知り、どの様な避難行動が必要か、
また、どういうタイミングで避難することが良いのかを考えるものです。

水害リスクや入手する防災情報を「知る」ことから始まり、避難行動に向けた課題に「気づき(気づく)」
どのように行動するかを「考える」ことが重要です。

記載例を見てマイタイムライン作ってみる(記入シートはコチラです) ⇒⇒ https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/documents/mytimeline-sheet.pdf

 

「マイ・タイムライン」を作るのは難しそう、と思った方は、記載例を見て流れを知る確認するだけでも違うと思います。
また、お住まいの市町村が出しているハザードマップを見てみることで新しい気づきがあるかもしれません。

ぜひ、この機会に自分のとる行動を考えてみませんか?

 

【参考資料】千葉県ホームぺージ 「マイ・タイムライン」⇒⇒https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/mytimeline.html
 国土交通省「タイムライン」に関するページはコチラ ⇒⇒ https://www.mlit.go.jp/river/bousai/timeline/
 ハザードマップポータルサイト はコチラ ⇒⇒ https://disaportal.gsi.go.jp

 

 


 

身の安全を守るには、日頃から防災意識を高めることが重要です。

現在、千葉県西部防災センターは、感染防止対策をとりながら一部の施設を再開しております。
当面の間、混雑により3密を避けるため、事前予約が必要です。

団体予約はコチラ ⇒⇒ https://www.bousai-chiba.jp/calendar/
個人の方のご予約はお電話にて承ります ⇒⇒ 千葉県西部防災センター 047-331-5511